アマチュア無線 アマチュア無線開局手続き 続報 今はウェッブで手続きが出来てしまうのね補正がある場合もメールで知らせてくれるらしいすんごく便利になったのね今は補正があるか手数料の電子納付のお知らせがくるか待っているところぎりぎり年内かどうかというところでしょうか 2011.11.30 アマチュア無線
海・山・川で遊ぶ 鳩ノ巣渓谷は通行止めだった 先日奥多摩の鳩ノ巣渓谷に行ってみた鳩ノ巣駅駅前の案内図よーく見たら 白丸ダムの上流のところに白いテープが貼られているのがわかる。これをもって通行止めとはいかがなものかな?せめて X バツ印を入れててくれればもっとわかりやすいかと。。。鳩ノ巣... 2011.11.30 海・山・川で遊ぶ
NEWS 立川談志 その2 立川談志が亡くなってからの1週間記事を目にしない日はない談志の独演会に行ったのは2回いずれも年の瀬の12月 銀座と松戸の森のホールだ落語を聴きに行ったのはこの2回きりだそう考えてみると落語が好きと言うより談志が好きなんだろうこれはのちのビー... 2011.11.27 NEWS
NEWS 立川談志 死去 >>落語家の立川談志(たてかわ・だんし、本名・松岡克由=まつおか・かつよし)さんが死去したことが23日、分かった。75歳だった。<<独演会に2回行ったことがある落語だけでなく彼の物言いが好きだった合掌 2011.11.23 NEWS
アマチュア無線 そうだ!アマチュア無線局を開局しよう 免許証をみると14歳の時にとったのね。なんか取ったら取ったで熱が冷めてそのままにしていた免許もなくしてしまったので2年前に再申請。このときは山登りで持っていきたいと思って免許をもらったんだと思う結局そのままにしておいた先日奥多摩の御岳山歩い... 2011.11.21 アマチュア無線
これが答えだ オリンパス ああオリンパス オリンパス オリンパスの飛ばし問題が日々動いてる今日の日経新聞の夕刊では、「含み損 処理先送りで倍増 2000年時点では500億円」1984年から93年まで社長を務めた下山氏によると所得隠しを知ったのは8日の報道で知ったとし、「非常に残念。従業員がかわ... 2011.11.09 これが答えだ
自分ニュース 息子の給食献立表 息子が給食の献立表を持ってきた毎月渡されるが余り詳しく見たことがなかった確か随分前だが松戸の給食の方式が「松戸式」とか呼ばれていたことがあったようななかったような・・・。松戸市のサイトを見てみるとa.弁当と併用の選択方式持参の弁当か給食のい... 2011.11.04 自分ニュース
海・山・川で遊ぶ 御岳山のロックガーデンを歩いてきた 今から遡ること30年前(高校生)多摩川でカヌーをやっていた青梅線の駅でいうと御嶽駅と沢井駅の間だ沢井の遊歩道に艇庫があり毎週末をそこで過ごしていたしかし当時というのは多摩川の両サイドを山々に囲まれていたのに全く関心がなかった。山の名前も知ら... 2011.11.03 海・山・川で遊ぶ