自分ニュース IKEAのカタログが届いてた イケアのカタログを久しぶりに見た 娘が「行こう。行こう!」とうるさい。 南船橋のららぽーと近くのイケアにはよく行った。 今はもっと近所にあるのに1度行ったきりだ(新三郷) 部屋を見渡すとベットも戸棚も、ブログ書いているこのテーブル... 2013.08.30 自分ニュース
自分ニュース 銭湯へ行ってきました 給湯器が故障で近くの銭湯へ行ってきました 松戸市の公式ホームページに載ってるんですね 銭湯に行くのは随分久しぶりで前回がいつだったかも思い出せません 大人420円でした 小さな露天風呂があり入っていた人と話をしたら、 「家に風呂... 2013.08.25 自分ニュース
これが答えだ 高校野球花巻東の千葉君について色々言われておりますが。 賛否両論あるようですが、 →巨人・川相ヘッド、156センチの花巻東・千葉外野手を絶賛 一方で激辛評価も →花巻東・千葉外野手の無念はどれ程か 3年間磨き上げた「自分の野球」封印させられ… 先ほどYouTubeで確認したけど、完全アウトで... 2013.08.23 これが答えだ
これが答えだ 福知山市花火大会爆発事故に思うこと 上の携行缶は容量違いで3個持っている この携行缶がなければ東日本大震災2週間後に陸前高田に行くことは出来なかった。 土手っ腹には「消防法適合品」の文字。 上が携行缶の調節ねじ ガソリンはマイナス40度以下でも気化する性質があり、内... 2013.08.20 これが答えだ
これが答えだ 日本テレビ 24時間テレビがもうすぐ始まります 日本テレビの24時間テレビが8月24日に始まります 最近は全く見ていませんが。。。 この番組が始まったのは1978年8月 私が中学1年の時ですね 始まりはカンボジア難民を救うためだったと思います 私が中学2年か3年か記憶が定かで... 2013.08.18 これが答えだ
これが答えだ ブログが高校生の時にあったら。。。 このブログの初投稿は2006年7月。 記事自体は今のドメインではなく他で書いたものだった。 今から7年前。 記事をみてみると 7月17日の海の日にXacti ザクティ DMX-C6を購入 PCボンバーで税込み31600円だった し... 2013.08.17 これが答えだ
NEWS 不吉な地震 [ウェリントン 16日 ロイター] - ニュージーランドの首都ウェリントンの南方で16日、マグニチュード(M)6.5の強い地震があった。首都ではパニックで道路に飛び出す人もいたが、大きな被害はほとんどなかったもようだ。 同地域では数週間前... 2013.08.16 NEWS
これが答えだ 子どもは残酷 ニュースステーションで被災して千葉県に避難している家庭のドキュメンタリーを放映していた 元お米屋さん。このお父さんも体調を悪くして働けなくなった 被災時小学校4年生の次男が可哀想に精神を病んでしまった ==== 転校した先の同級生に... 2013.08.16 これが答えだ
これが答えだ 「夏羽織一枚を残して死ぬ」は出来ないにしてもモノは少なくしたい 「夏羽織一枚を残して死ぬ」って言葉は確か日本経済新聞の「私の履歴書」で女優の有馬稲子さんがおっしゃっていたように思う。もともとの出典は知らない。 僕なりにこの言葉は次のように理解している 家族や周りの者に残すモノは生きた記憶だけ しかし... 2013.08.15 これが答えだ
これが答えだ お墓掃除の話 (うちのお墓です。5㎡・4月に撮影・ツツジが咲いています) うちのお墓は都営八柱霊園にある 都営だがなぜか松戸市にあり、広さは東京ドーム約20個分だそうだ 園内には公園みたいなところもあって小学校低学年の頃は徒歩遠足で来たこともある... 2013.08.14 これが答えだ