農業で起業 「小さい農業で稼ぐコツ」(西田栄喜)を読む。大規模・小規模農家を問わず大事なのは販売力 先日のブログ記事「なぜネギ1本が1万円で売れるのか?」(清水寅著)から考えるこれからの農業。個人農家も農協も卸売市場も八百屋もお先真っ暗だ、でネギの大規模農家について書いたが今回は小規模農家の本を紹介したい。 「小さい農業で稼... 2021.01.19 農業で起業
これが答えだ 「なぜネギ1本が1万円で売れるのか?」(清水寅著)から考えるこれからの農業。個人農家も農協も卸売市場も八百屋もお先真っ暗だ 私は昨年8月下旬から農業に片足突っ込んでいます。(20年ほど前にド素人で青果業を4年ほどやっておりました。その後ネットで食料品販売へ転業) 4ヶ月少々経過して自分は農家になりたいのではなく、農業を志す若者(おっさんも少々含む)... 2021.01.12 これが答えだ農業で起業
自分ニュース テレビを見ない生活、4ヶ月近くになりました 自分はテレビっ子。 現在50半ばで当然ながら学生時代にスマホも携帯電話もない時代に育った。 フジテレビの月9のドラマ見るために月曜午後9時には必ずテレビの前にいた男です 見たい番組がなくてもつけっぱなしにしていました。 今まで何... 2021.01.03 自分ニュース
これが答えだ 会社を辞めたいな。と思った方にオススメの本 その1 脱サラ希望の我が息子にオススメする本。 会社を辞める前に読んでみよう。 「ランチェスター弱者必勝の戦略」 ランチェスター戦略の 竹田 陽一 ・栢野 克己の著作を読むならここから始めたい。 ほとんどの方は弱者の戦略しか取ることは... 2021.01.02 これが答えだ